しゅうきさんぽう

しゅうきさんぽう
しゅうきさんぽう【拾璣算法】
和算書。 久留米藩主有馬頼徸(ヨリユキ)が, 家臣豊田文景の名を借りて明和四年(1767)出版。 関流和算の当時の最高水準を示す。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”